SSブログ

聖ノア通信 - 当病院の日々の出来事、ペットにまつわる色々な話をつづります -

苦手なもの三つ

「猫のワクチンをお願いします!」

「はい、マダムこんにちわ! 三回目のワクチンですね。」

「はい、そうでーす。」

時々外に出かけるミーちゃんを連れて、マダムがお出でになりました。ミーちゃんが外に出るので、白血病ワクチンも、エイズワクチンもうちました。特にエイズは初年度は三回も必要です。

「おや、マダム、注射の時は顔をそむけていますね。そんなに痛くはありませんよ。」

「いいえ、先生、私は尖った刃物とやくざと蛇は、苦手なんです。」

「ハハハ・・、そう言えば、前回もそうおっしゃってましたね。でも、イケメンの男なら大丈夫ですか?」

「いいえ、先生、私だめなんです。私三回も結婚に失敗して、DVにもあってもう、男性恐怖症です。だから、何かの会合で、男性のそばにいると、もう、恐くてだめなんです。」

「うーむ、トラウマがあるんですね。」

「はい、緊張してしまいます。」

マダムは微笑みながら、診察室を出て行かれた。どうやら、私は男の内には入ってないらしい。

それにしても、いろんな人生を歩いて来られた方が、過ぎた日々は胸に沈めて、それぞれ大事なペットを抱いて、今日も動物病院においでになる。


トップへ戻る
nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

カラスよ、おまえなのか!?

「先生、これ、何でしょう? 瓦みたいなのが、玄関に置いてましたけど。」

「え? 何々? あら、瓦だね。どうしたの?」

「はい、玄関の階段のところに、ちょこんとありました。」

「えーっ、どうしてそんな物が、・・・まさか!?」

私はあわててドアを飛び出し、玄関先に行った。

「ほら、ここの所にあったんです。」

猫娘が指さす。私はそこからすーっと屋根へ視線を上げていった。

「やややっ、あそこだ! ぬぬぬっ! 瓦が割れてる!」

玄関横にある犬の入院室、その大屋根の真ん中の瓦が一部割れて、その半分が落ちてきたようだ。

「どうしたら、あんな真ん中の瓦が、一枚割れるんだ!?」

理由がわからないが、下の防水シートがむき出しになっている。これは早く直さないと、雨が降り出したら大ごとだ。空は曇り模様です。

私はあわてて駆け戻ると、知り合いの工務店に電話をした。

幸い数時間後、屋根屋さんが見に来てくれた。若い青年だった。

「ああ、あそこですね。勾配がきついなあ。」

「あの、どうして突然、屋根の真ん中の瓦が割れるんですか?どうしたら、こんなことが起こるんですか?」

私は納得がいかないので、屋根屋さんに聞いた。

「うーん、よくカラスが物を咥えていて、空から落とすことがあるみたいなんですけどね・・・。」

「カラスがですか、むむむ・・・」

誰も目撃者がいないし、ここでカラスを犯人に決めてしまうのは、それこそ思い込み捜査だが、私の頭では次の瞬間には、黒ずくめの悪者ガラスが、空を悠々と飛び去る姿が、浮かんできた。

「あほー、あほー」

「むむむ、なんと迷惑な奴らだ!」

 何の証拠もないのに、もう犯人は絞り込んでしまった。とはいえ、どうしようもない。仮に現場を目撃していたとしても、もう一度飛んできたカラスが果たして同じカラスかどうかも、見分けがつかないだろう。彼らは完全犯罪ができる。

「むむむ、どうしようもないのか・・・」

人間様だと普段威張って、動物を憐れんでるが、翼を持って大空を自由に飛んでいるカラスから見たら、人間なんてくだらないねと、思っているかもしれない。

うーむ、それにしても、世の中ってのは、いつ何が空から降って来るか、わからない危険な世界だったのか。

隕石でも、雷でも、火山弾でも怖いが、爆弾やミサイルは遥かに怖い。何しろ人を殺そうと狙って落ちて来るのだから。

カラスの落とし物くらいの心配で済む日本であることを、とりあえず感謝しなければ。


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ピザ職人の代償

「あら、手には、消炎剤ですか?」

新しく迎えたトイプードルの子犬、そのワクチンにマダムKが御嬢さんと来られました。その御嬢さんの白くて細い両手に、しっかりシップが貼られていたのです。

「はい、ピザ屋さんでバイトをしてたんですが、一日百枚くらい焼いてるうちに、腱鞘炎になって・・・。」

「へーえ、百枚ですか?むむ、ピザ屋さんのは、ピザ生地は最初から出来ているんじゃないんですか?」

「はい、団子状に丸めた冷凍生地があるんです。それを解凍して、一個一個押して引き伸ばしたり、それからグルグル回転させたりして広げていくんです。

ガラスの向こうで、お客さんや子供たちが見つめているので、パフォーマンスに緊張します。

え?腱鞘炎ですか?正月から病院に通い始めて、もう一年近くになります。ブロック注射も十数回打って・・・。バイトはもう止めました。」

「正月から?・・・それは長いですね。大変ですね。うーん、それだと、・・・家のお掃除も手伝えないね!」

「うん、そう。ねえお母さん、ドクターの命令だよ。お掃除なんか、手伝わなくていいって。」

「だめよ、そんなことはないわ。掃除はしてくれないと・・・。」

「だって、先生が・・・」

「だめよ、だめだめ、・・・」

私が余計な冗談を入れたので、お母さんと御嬢さんが笑いながら言い合っています。

こうして三か月の可愛いプードルは,ワクチンをうち終えて、みんな元気に帰っていかれます。

「今日は立冬」と、テレビでアナウンサーが盛んに言っている、ある日のことでした。


トップへ戻る
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

嵐の博多湾

それは台風が接近しているある日、そしてマル子の休日でした。

台風が来ると雨も降りだすし、あまり遊びに行けるところがありません。その日も頑張って、妹と二人、海ノ中道海浜公園まで出かけましたが、案の定休園でした。

「よし、水族館へ入ろう!」

屋根がある水族館だけは、開いていたのです。

「わあ、きれい!」「きゃあ、可愛い!」

水槽の魚を見て言っているのか、ガラスに映った自分を見て言っているのかわかりませんが、一とおり園内を回って外へ出てみると、なんと随分風が強くなっているではありませんか。

目の前のヤシの木がビュンビュン殴りつける風にかしいでは起き上がり、起き上がってはかしいでいます。白いビニール袋がどこからともなく飛んできたと思ったら、あっというまに空の彼方に消え去りました。

「これは大変! 早く帰らなくちゃ!」

マル子たちは、急いで船着き場に走ります。構内に入ると乗船券売り場の窓口に駆け寄ります。と、職員たちが何やら話しています。

「結構、風が強いですよ!」

「うーん、ますます近づいてるなあ」

「どうしようか、欠航しようか?」

そんな職員たちの会話を耳にはさみ、マル子がおずおずと尋ねます。

「・・・あの、船が止まるんですか?」

「・・・・」

と、その時です。

「僕が運転してやるよ!」

年配のおじさんが、そう言ってくれたかと思うと、マル子たちを船に案内しました。

船の出航って、案外アナログな決定なのですね。

台風の接近中です。どんな船だったか聞きませんでしたが、博多湾の中とは言え波はかなり高く、必死で進む船の窓まで波が打ちつけていたそうです。

「むむ、暗くなってきたし、大丈夫かしら?」

ちょっぴり不安もよぎりましたが、かくして無事に船はマリゾンへ到着、どっかりとした大地に足をつけ、マル子の休日は終わったのです。


トップへ戻る
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

撃った人を憎んでいません。

「マララさん、すごいね、17歳でノーベル平和賞だって。」

お茶の時間です。ノーベル平和賞発表の翌日、みんなで感心していました。

「本当ですね。女性も教育を受ける権利をって、勇敢ですよね。」

「驚いたのは、殺されかけたのに『私は、私を撃った人を、憎んでいません。』と、言い切ることだよね。なかなか言えないよね。君たちなんか、特に、執念深いからね。」

と、その時、カメ子が言った。

「はい、私なんか、以前あるお店にお昼の弁当を注文した時、『海鮮丼、エビ二匹入ってる!』がふれ込みだったのに、届いたらエビ一本と細いチキン天ぷらだったので、がっかりしました。何か間違えたのかな?って。二年前のことですけど、今も許せません。」

「二年前の恨みが、くすぶってるんだね。」

うーむ、ノーベル平和賞には程遠い、私たちです。


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

猫を投げたら

「先生、昨日ですね、私、夢を見たんですよ!」

外耳炎のダックスの治療をしていた時です。またマル子の夢の話しが、始まった。

「いつもうちの近くで、ウロウロしている痩せた野良猫がいるんですけどね、その猫がうちの庭に来て、いつものようにひなたぼっこしてたんですよ。

私は洗濯物を干しながら、猫を見ていたんですが、

 そしたら突然、見慣れない大きな、ふてぶてしい野良猫が来て、痩せた猫を追っかけまわしていじめるんです。ひどいでしょ。

それだけじゃないんですよ。痩せた子を庭から追い出した後、今度は窓からうちの家をじろじろ覗き込んだと思ったら、ひょいと部屋の中に入って来たんです。

『あっ! だめ! 入って来るんじゃない!』

私はあわてて追いかけて、追い払おうとしたんですが、フンって顔してまだズカズカ入って来るんです。

『こら、駄目だったら!』

私は恐い顔して追いかけると、その猫の頭とお尻を無理やり掴んで、ポーンと、窓から放り出したんです。

と、そこでガバッと私は目が覚めたんですが、

そして見たら、自分の枕が飛んで行ってました。」


トップへ戻る
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

あなたが咬んだ指が痛い♫

「どれどれ、便秘をしてるか? 脱水の具合は?」

数日前から嘔吐して食欲がないとのことで、ほっそりしたキジ猫が連れて来られました。籠の中にうずくまっていたので抱え出して診察台に載せました。じっとしています。

(これなら、触診できるかな・・・?)

お腹を触ろうとした時です。突如頭を持ち上げ、逃げようと暴れ出します。

「うおっ、に、逃げるぞ! 足を!足を持ってくれ!」

慌てて応援を要請します。しかし、そばで革手袋をして待ち構えていたぺ子の両手をスローモーションのようにすり抜けると、電光石火床に飛び降り、キョロと一瞬あたりを見回したと思ったら、次の瞬間には右側に見つけた流しへ向かって駆け出します。

バリバリバリーッ・・・と、壁紙を裂きながらよじ登ります。

と、そのまま流しの窓辺を走り抜け、再び床へ跳躍。間髪入れずに目の前の棚に駆け上がろうとします。

棚の一段目、二段目にさしかかった時でした。

(今だ! ここで捕まえよう!)

そう思ってすばやく首根っこを摑まえるようにして、身柄を確保します。

「早く、早く、足を持ってくれ!」

ぺ子を振り返り助けてもらうと、二人がかりでようやくケージに戻しました。

「やれやれ、この子はじっとしないようだから、猫袋に入れないと、点滴は難しいだろうね。」

こうして病気の猫に、ストレスをかけたのを反省しながら、とりあえず皮下点滴を開始します。

と、その時、私の手の甲から出血があるのに気づきました。捕まえた時に、咬まれたようです。親指の下にしっかり牙の痕が二個、穴になって残りました。

(むむむ・・・、これは深そうだ。化膿するぞ!)

直ちに抗生物質を飲みましたが、数時間もすると傷の周りが腫れて赤くなってきました。

(むむむ・・・、あの子に強力な口内細菌がいたのかな、猫はパスツレラがいるらしいが・・・)

「大丈夫、大丈夫」

スタッフにはそう言いましたが、翌日はさらに腫れあがります。それでも、局所で治まっており、手のひら全体には及んでいません。

「今のうちに、病院に行って来よう」

猫に咬まれて病院に行くなど、獣医仲間に知れたら笑われてしまいますが、とにかく早く治さないと仕事に差し支えます。

昼休みを利用して、近所の外科へ。「今日は、どうされましたか?」

私は、綺麗な受付嬢に、同情を引くように痛々しく腫れた手を見せましたが、彼女は冷徹な目で確認しただけで、「おかけになって、お待ちください」と、言われます。きっと、外科の受付嬢は、仕事柄もっといろんな悲惨な傷を見慣れているのでしょう。

こうしてとりあえず、やるべきことを終えて仕事を続けていると、次の日の午後、歯医者さんがラブラドールを連れてやって来ました。腫瘍摘出の後の抜糸です。

「おや、先生、その手、どうしたの?」

「これでしょ、妻に咬まれてね。」

「ハハハ・・・、いや、本当にどうしたの、ひどいですね。」

「はい、猫に咬まれたんですよ。」

「やあ、そうか、大変ですね。実は僕たちもね、治療中に、よく子供に噛まれるんですよ。指先を噛まれるんですけどね、噛まれると虫歯菌が強力で、うちの若い先生なんか、肩までぱんぱんに腫れて、もう手が動かなくなって、ひどかったですよ・・・」

(ふーん、そうか、歯医者さんも、子供に噛まれて、腕が腫れるのか。それは知らなかった。)

どんな職業も、危険を抱えているわけですが、五十数年歯医者さんに通って来て、迂闊でした。まさか子供に噛まれて、歯医者さんも大けがに至ることがあることを、思いやることはできませんでした。

皆さんもそれぞれのお仕事で、危ない橋を渡っていることと思います。どうぞ、怪我などされないよう願います


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

軽トラックから、降りて来てくれる日を

「こんにちわ、今日は兄の家の犬を連れてきました。」

マダムNが中型のミックス犬を引っ張って来られました。茶色で被毛はたっぷりフカフカです。

「足を痒がるので、見てください。それと、健康診断もお願いします。」

よいしょとマダムとスタッフが抱えて診察台に上げたら、17kg、けっこう大きめです。

「えーと、足はどんな具合かな?・・・」

と、触ろうとしたら、ばたばた慌てて足踏みを始め、見せてくれません。無理に掴むと、「ウー・・・」と、牙をむいて見せます。

「それ以上すると、咬みつくぜ! やめとくんだな!」

そう言って私を睨みます。口輪をつけようとしたら、またまた大暴れ、首を振り回して立ち上がったり、寝転んでローリングしたり、悲鳴をあげたりで、とてもつけられません。

「ああ、これは、無理ですね。どうしましょう、鎮静をしてでも、検査しますか?健康診断は,採血をしないと無理だし・・・」

「はい、お願いします。」

というわけで、何のことはない検査だが、足の皮膚検査と採血のため、鎮静をかけることになった。

注射だけなら、嘘のようにおとなしい犬です。そして皮下注射後18分、すやすや休み始めます。

その間に皮膚炎の所をゴシゴシとメス刃でこすって皮膚サンプルをとり、あるいは採血をしました。

「先生、この子はね、家に軽トラックが入って来ると、いつもじっと食い入るように、見ているんです。兄が下りて来ないか、見ているんです。兄がいつも軽トラックに載せて、田んぼや畑に連れて行ってたからです。兄がとても可愛がってました。

いえ、荷台じゃないんですよ、助手席です。いつも助手席に乗せて、田んぼに行ってたんです。だから、兄以外の家族のいうことは聞かないんです。他の家族は、恐くてあまり手が出せないんです。

でも先生、その兄は、もう亡くなったんです。亡くなってから、八年にもなるんです。それなのに、まだギンは、軽トラックが入って来ると、兄が下りて来るんじゃないかと、今でもじっと見つめているんです。」

「・・・ふーん、八年もたつのに、まだ覚えているんですか?」

「はい、誰が下りて来るか、いつも目でじっと捜しているんですよ。」

「ふーん・・・」

十歳になるギンちゃんは、若い頃の二年だけの記憶を抱きしめるように大事に覚えて、諦めないで八年間も飼い主の事を待ち続けているのでした。決してあきらめずに、そしてこれからもきっと、待ち続けるのでしょう。

今、診察台ですやすや眠る、そのギンちゃんの横顔を見ながら、私は胸がせつなくなりました。

もし私が死んでも、まさかそんなにいつまでも慕ってくれる家族は、誰もいないでしょう。

今だって、「ただいま、帰ったよ!」と言っても、玄関に誰も迎えに出て来てはくれないんですから。

居間に入ると、テレビから、「ワハハハ・・・」と、お笑い番組の騒ぎ声が流れて来て、おもむろにチラとこちらを見て「ああ、早かったね」と言って、またテレビを見いる家族たち・・・。

(ううう・・・)

あ、いや、自分の愚痴をこぼすのが、今日の話しではありませんでした。ギンちゃんのけな気さでした。

(犬ながら、あっぱれな奴だ! たいしたもんだぞ。でも、本当はおまえも、胸の中で、せつなさと戦いながら、いつの日かと信じて待ち続けているんだな!)

暴れて、苦労をかけさせられたギンちゃんでしたが、とても可愛く思えてきました。しんみり見つめていると、スタッフが、横から声をかけました。

「先生、この子に、フィラリアがいますよ!」

「えっ! なんだって、フィラリアがいた!?」

ギンちゃんは、今まで誰にも体を触らせませんでしたが、その分、色々な予防が不十分になったようです。でも発見できたなら、今度から、治療に取り組めます。

マダムが実家に連れて帰って、改めてお兄さんの家族と相談することになりました。

ギンちゃんには、良くなってもらいたいものです。

大きな体でずっと元気に、これからもお兄さんの家で、納屋の前の広い庭先で寝そべって、そしてお兄さんの帰りを待つ姿を通し、家族に温かい思いを分け続けてくれるでしょう。


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

喉の奥のつかえ

(ング、・・・ング・・・)

どうも喉の調子がおかしいわ。ヒリヒリする感じで、何かがつかえたみたい。

数日前から違和感を感じていたカメ子が、ゲホゲホと、咳をしてみた時です。

なんと、少量の血液が混じっていました。カメ子の顔から、スーッと血の気が引きます。

(こ! これは・・・ 癌だわ! 癌に違いない!)

クラクラした頭でそう考えると、早く病院に行って調べてもらおうと、決心しました。

翌日です。仕事が終わるのを待ちかねたように職場を飛び出すと、耳鼻科に飛び込みます。

「先生! 助けてください!」

話しを聞いたドクターは、どれどれと、口の中を覗きます。

「うーん、どこも腫れてないし、炎症もないね。でも念のため、もうちょっと奥の喉頭部まで確認出来るように、スコープを入れてみようか。何かあったら、いけないからね。」

「はい、お願いします。」

ドクターはカメ子の鼻に点鼻麻酔をすると、するすると鼻の穴から内視鏡を入れる。

ブヒブヒ・・・・

カメ子の小さな鼻が広げられ、スコープが喉の奥を映し出す。

「わわっ、先生、これは、これは何ですか!?」

モニターに映し出されたゴツゴツに、カメ子が驚く。

「あ、これ? これは普通だよ。誰にでもあるよ。えーと、・・・うーん、やっぱり何もないね。もしかしたら、食物を嚥下する時傷つけていて、それが治りかけているのかもしれないけど・・・」

「何も見つからない。」・・・それで十分です。

「あっ! げげっ、これは!」なんてドクターから言われたらどうしようと、ドキドキでした。 「何もないね」という言葉に、カメ子のどーんと重たい胸の不安がすーっと晴れました。

・・・・・

「そういうわけで、昨日は病院に行ってきたんですよ。まだ、違和感は残っていますが、でも、安心しました。」

カメ子が嬉しそうに報告する。

「ふーん、そうだったの、でも、良かったね。」

一緒に働いているのに、私はカメ子の不安に気がつかずにいて、悪かったなあと思ったが、とりあえず癌などでなくて良かった。

でも、まだ、何だか喉につかえがあるらしい。

多分、カメ子の喉の奥に張り付いているのは、くすぶっている院長への不満に違いない。


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

穏やかな性格は夫ゆずり

「こんにちわ、チップを迎えに来ました。」

重い腎不全のため点滴に通院しているワンちゃん、八月は容体が重かったのですが、ここ数日はちょっぴり持ち直してくれており、嬉しいことです。

「おとなしい子ですね。」

「そうなんですよ、とっても」

じっとしているチップちゃんに感心して、ぺ子が点滴中の様子を伝えると、マダムもうなずく。

「本当におとなしくてですね、主人に瓜二つなんです。主人もとっても穏やかで、全然攻撃的なところがなくて、もの静かな性格です。私は、この子を主人に躾けてもらって本当に良かったと思っています。私じゃなくて良かった。」

いえいえ、マダムも静かで穏やかな方ですが、きっとそれに輪をかけて、温厚な御主人なのでしょう。

「もうチップがいつどうなるかわからないので、今までは別室で寝せてたけど、可哀想だから一緒に夜も休んであげようって、主人が居間でチップと一緒に寝てるんですよ。」

ふーん、やっぱり家の雰囲気が犬にも影響を及ぼすんだなと、私は改めて思いました。

そして点滴が終わる頃、マル子がチップの所へ行った時です。

「あれえ、チップ、なんでチューブを咥えてるの!?」

なんと、今までいつもおとなしかったチップが、自分の体につけられた点滴チューブをガッチリ咥えて、ムギューと引っ張っているのです。

「あれえ、チップちゃん、だめだよ、噛みついたらだめ!」

だんだん元気になって来たのか、今までしなかったことを、チップは始めました。

治療が続いて、ストレスがたまって来たか、あるいは今までにない元気が出てきたか・・・。

もしかしたら、「おとなしい」と言うキャラクターを長年期待されてきたことに、ついに反抗を始めたか?

おとなしかった子が突然反抗する・・・、人間の世界でだって、時々聞きますからね。

でもやっぱりここは、「元気になってきた証拠」と考えたいのですが、

・・・チップちゃん、チューブで遊ぼうという余裕が出てきたとしたら、嬉しいなあ。


トップへ戻る
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。