SSブログ

聖ノア通信 - 当病院の日々の出来事、ペットにまつわる色々な話をつづります -

蒲江の海

「私もこの頃は、佐伯に帰ろうかと考えたりしているんですよ。」

プードルのランちゃんに飲ませる心臓の薬を取りに来られたムッシュTが、そう言われました。

「佐伯ですか?番匠川の流れてる。」

「はい、河口のほうの、蒲江(かまえ)というところなんですよ。兄が漁師をしてましたが、もう八十を過ぎて危ないからと言われて、今はやめたんですけどね。

子供の頃は、私も海に潜って、遊んでました。時々テングサをとって売ったりして。結構小遣い稼ぎになったんですよ。テングサ、トコロテンの原料のね。」

学校を出た後は、横浜で暮らしてたんですが。福岡に移って、ランドクルーザー走らせて、呼子へ釣りに行ったりしてました。でも女房も死んで、子供たちは東京にいるし、蒲江に帰ろうかと、考えているんです。

蒲江はヒラメの養殖が盛んなんです。

それから、アジの味噌汁がうまいんですよ、アジの味噌汁、先生、食べた事あります?  

12cmぐらいの小さめのアジを、丸ごと、そう、頭も尻尾も丸ごと味噌汁に入れて食べると美味いんですよ。

それから、カワハギも美味しいの。皮をむいて、内臓を取って、肝は残して、それを丸ごと吸い物に入れるんですよ。ええ、頭も入れる。剣だけは取ってね。

それに豆腐を入れて、薄口醤油とお塩をちょっと。

美味しいよ。

あのね、変な店に行くと、『はい、フグお待ち!』なんて言って、カワハギ出す店もあるんですよ。どうせわからないかと思ってね。

『大将、何、これ、カワハギじゃないの!冗談じゃない、わかるんだよ。猟師町で育ったから。』って、文句を言ってね。ハハハ・・・。

『サバの生き腐り』って、わかります? サバは見たところくたびれて死んでるかな?と思っても、案外生きてて、尻尾をバタバタさせて他の魚を傷めるんです。そういう意味だと思います。

だから、サバは、釣ったらすぐに絞めないと他の魚が悪くなっちゃう。

タイは80m、90mの深い棚にいるんですが、『腐ってもタイ』って言うでしょ、身の締まってるタイは、傷んでも、そこの所だけ取り除けばまだ食べられるんです。

だから『腐ってもタイ』って、言うんだと思います。良く、知らないけどね、ハハハ・・・。

女房ももういないし、もう呼子まで走る気もしないし、前はこの子と、ゴールデンもいたんで、大きな車にしましたが・・・。

この頃は、もう、佐伯に帰ろうか・・・と、考えているんです・・・。でも、病院も近くにないから、そういうのがちょっと困るなあってね、ハハハ・・・」


蒲江は、大分県の最南端、小さな港町だそうです。

奥さんに先立たれ、今は一人になり、老後を肉親や知己の多い故郷で過ごそうかと、迷っておられるようです。

だれでも、年をとったら、どこで暮らそうかと、考えます。

思い巡らし、一人で静かに逡巡しているムッシュに、一番良い結果が出ますように、祈ります。
トップへ戻る
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。